もしあなたが、臨床の中でこのような患者様を経験したときに、
どのようなことを考えますか?
- 呼吸回数が異常に多い
- 顔色が悪い
- 肩で息をしている
- ぜーぜー言っている
- 寝ているより座っているほうが息がしやすい
先日私も呼吸苦を訴える患者様を経験しました。
しかし、呼吸器疾患であっても、
心疾患であっても呼吸苦を訴える患者様は少なくありません。
そんな中だからこそ、
私の経験も交えて今日は呼吸苦の見分け方についてお話したいと思います。
理学療法士・作業療法士が覚えておきたい呼吸苦の原因の見分け方
最初に、考えておきたいことは、呼吸苦の種類です。
呼吸苦とは何らかの影響により
吸気もしくは呼気が障害されている状態にあります。
まずチェックしておきたいのは起坐呼吸です。
この場合は左心室系の機能低下の兆候として知られています。
左心不全に陥った場合、
背臥位を取ると右心室系への静脈還流量の増加が起こり、
血流の増加による影響で
肺うっ血、肺コンプライアンスの現象をきたし
呼吸仕事量の増大を引き起こします。
そのため、寝ているよりも起きていることの方が楽だと訴えることが多いです。
次は肩で息をしているということ。
肩で息をしているということは、
横隔膜の主要呼吸筋だけでは吸気量が不足しており、
斜角筋や胸鎖乳突筋など、
胸郭に付着している呼吸補助筋を利用して
呼吸しなければならない状況であるということです。
この場合は重度の低酸素血症や喘息の場合によく見られます。
呼吸苦の原因が心機能にあるのか、呼吸機能にあるのか
それともどちらにも原因があるのかは以下のフィジカルサインをきちんと評価する必要があります。
理学療法士・作業療法士が覚えておくべきフィジカルサインとは?
このように呼吸苦にも種類があり、
呼吸器系に問題があるのか、
それとも心機能に問題があるのか
によって呼吸苦の種類が変わるということを覚えておきたいですね。
では、それらの違いを考えるときに見ておくべきポイントを教えます。
調べておくべきポイントは
- 自覚症状
- 聴診
- 頸動脈怒張
- 脈拍数や呼吸数
これらはきちんと理解しておかなければいけません。
自覚症状は前述したとおり
起坐呼吸なのか努力性呼吸なのかということです。
次に聴診では呼吸音に加えて心音を聴診します。
心音ではⅢ音やⅣ音を聞くことができますので、
ぜひ呼吸音の評価とともに心音の評価もできるようになりましょう。
そして頸動脈怒張と浮腫の有無です。
これらは臨床上とてもわかりやすい評価内容になるはずですので
必ず評価できるようになりましょう。
頸動脈怒張を発見した場合は心不全が疑われます。
最後に呼吸回数と脈拍数です。
安静時の脈拍数100回/分以上は心不全の可能性、
呼吸数28回/分以上では呼吸器疾患の可能性を示唆します。
これらの症状を踏まえて、
呼吸器疾患であるのか、心疾患であるのか
の評価をきちんとできるようにしておくといいかもしれませんね。
心機能も呼吸機能も独立して考えることはできません。
呼吸機能の低下は、心機能の低下を引き起こします。
逆もしかりです。
しかし、患者様の呼吸苦の原因の解釈を誤ると
大変なことになる可能性もありますので、しっかり評価できるようになりましょう。
エポックセミナーでは実技を通じて少人数のオフラインセミナーを開催しています。
コロナ渦も過ぎて徐々に実技講習会を開催していますので、
ぜひチェックしてみてくださいね。
2024年8月19日(月) 20:00~21:30 会場:ウィンドフォー伊丹301B号室
【少人数限定オフラインセミナー】新人セラピストのための呼吸器疾患のフィジカルアセスメントの理解 – エポックセミナー
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
友達登録のクリックはこちらからおねがいします👇
理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 seminar.ep-och.com
関西の自費訪問リハビリならエポック
兵庫県・大阪府中心に自費訪問リハビリサービスをご提供しています。 2011年より、ひたむきに自費訪問リハビリサービスと向き合ってきた 私たちだからこそ、できることがあると思っています。 reha.ep-och.com
伊丹市・尼崎市の訪問看護ステーションならエポック
自費訪問リハビリで培ったノウハウを活かして、 訪問看護ステーションでも機能回復を目指した 看護・リハビリをご提供しています。 nurse.ep-och.com
阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならエポックボディープラス
訪問だけじゃありません。 通えるリハビリもあります。 リラックスしたい方、カラダの相談したい方はエポックボディープラスへ! body-plus.ep-och.com
#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #兵庫 #伊丹 #尼崎 #パラリンピック #障がい者スポーツ