2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
認知症の進行にあたって医療、介護の場では、成年後見人を立てるなどの話を聞くことがあります。後見人を依頼されている方は、親族がいない方もおられます。
訪問看護の場面で、多く活用されるケアの方法が「手浴」「足浴」です。 手浴、足浴の場面を観察の場として大切に関わっています。 手浴・足浴は病気などにより、身体的な理由で全身浴が難しい人に行う「部分浴」の一種を言います。
病院から在宅へ退院するとき、在宅サービスを使う時、「キーパーソン」と呼ばれる人を決めます。 キーパーソンとはどういう存在なのか? どういう役割なのか? どうして重要なのか? 今回の記事では 高齢者の在宅生活におけるキーパーソンの重要性と役割 に…
同じ職場で働き続けてもなかなか昇給が見込めないから違う給料が良い職場で働きたいと思う方や、そのためにもスキルアップを重ねたいという方が多いのではないでしょうか。 今回は理学療法士・作業療法士の失敗しない転職のコツをお教えします。
皮膚科では、魚の目、タコ、白癬、巻き爪など足に関連した悩みで受診されている方がおられます。 訪問看護師によるフットケアは、医師、理学療法士、靴のアドバイザーと連携することで、根本的な足のトラブルへの解決に取り組むことができます。
施設の中にも訪問看護ステーションが関われるところがあるということを知らないという方が多いです。 今回は「サービス付き高齢者向け住宅」いわゆるサ高住について、訪問看護の関わり方をお伝えしたいと思います。