EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

働き方

求められることがモチベーションアップのカギ

年齢を重ねると、徐々に見えてくる定年退職の壁。 これに悩む中高年層は多いのではないでしょうか? 私の親もその一人であり、そろそろ定年退職のラインが見えてきました。 親に、定年後どうするのか?という話をしたことがあります。 すると、「嘱託で引き…

リーダーが部下の指導をするときに心掛けるべき「リーダーの仮面」とは?

あなたは部下の指導に悩むことはありませんか? リハビリ職種は経験年数5年目で中堅と呼ばれ、 部下の指導やチームリーダーに指名されることもあるでしょう。 どうやって指導をすればいいかわからない 部下が言うことを聞かない どう厳しくすればいいのかわ…

集中力が切れそう。パフォーマンスが上がらない。それはメモリの無駄遣い

パソコンを使っていて 「うわぁ、処理が遅いなぁ」 なんてことありますよね。 そんな時は色々なソフトを同時に動かしすぎて メモリ不足になっているから。 メモリ不足を解消するためには 今、使わないようなソフトは切っておかないといけませんよね。 実はこ…

しっかり眠りたい。そんなあなたに副交感神経にスイッチを入れる3つのポイント

睡眠の質の高めて、毎日の仕事のパフォーマンスを高めたい 誰もが思うことだと多います。 そのためには 夜にしっかりと副交感神経を高めること がポイントになってきます。 昨日も一昨日も睡眠のことばかり書いていますが、 今日で一旦その睡眠シリーズも終…

【昼寝のコツ】睡眠の段階から考える仮眠のベストな時間とは?

昨日に引き続き、睡眠の話。 睡眠って大事なので、2日続けて書いちゃいます。 睡眠は最大の疲労回復方法だが、眠りすぎは不眠よりも不健康 一日中働いていると、どこかのタイミングでは眠気に襲われる時ってありますよね。 特に昼食後なんかは食べたものを消…

睡眠は最大の疲労回復方法だが、眠りすぎは不眠よりも不健康

睡眠が疲労回復にとって最も効果的な方法であることをご存知だと思います。 睡眠不足によるパフォーマンス低下、怪我のリスク、疾患リスクなど様々なものが報告されています。 では、寝れば寝るほど疲労は回復するのか? 健康に良いのか? どうやらそれはま…

残業で夕食がどうしても寝る前になる。そんな時は思い切って夕飯を食べてから仕事しよう

みなさんは夕飯は何時に済ませていますか? リハビリ職であれば、定時が18時みたいな人もいるでしょうから、 帰りに買い物をしていても20時くらいには 夕飯にありつけるのではないでしょうか? それくらいに食事ができれば就寝に悪影響もないのでOKだと思い…

コレするとなぜ頭がスッキリ?仕事の前や合間におすすめ

トレーニングをした後って頭スッキリしたり、集中力が増して、やる気になったり、 仕事が捗ったりしませんか? 実はそれは気のせいでもなくて運動によって分泌される物質が大きく関わっています。 では、どの物質かというと ノルアドレナリン ドーパミン セ…

企画が思いつかない!!そんな時に試してみたい4つの習慣

普通のリハビリの仕事をしているだけでは ある意味、毎日決められた時間に出勤して、 決められた単位分のリハビリをして、 決められた時間に退勤するという 毎日を送りがちで 実際にそういうセラピストは少なくないと思います。 もちろん、そういう生活は悪…

デスクワークでの肩こり激減。ノートパソコンでの作業を快適にするオススメグッズ

みなさんは普段使っているパソコンは デスクトップですか? それともノートパソコンですか? もしもノートパソコンを使っているのであれば 絶対に使って欲しいオススメのグッズがあります。 それが・・・ ノートパソコンスタンド。 (function(b,c,f,g,a,d,e)…

プレゼンテーションはプレゼント。相手を喜ばせる3つのステップ

プレゼンテーションはどんな職業、どんな人にも必須のテクニックです。 といったら信じますか? え?オレは学会とかで発表するつもりもないし、プレゼンテーションなんてする機会はないよ。 と思ったセラピストの方はぜひこの記事をお読みください。 プレゼ…

仕事の効率化を妨げる眠気の原因『血糖値スパイク』とは?

あなたは食事をした後、眠たくなってなかなか作業や仕事に取り掛かれないといった経験はありませんか? 特にお昼ごはんの後なんて顕著に表れると思います。 もしこのようなことを経験しているのであれば、ぜひあなたの食生活を見直してみるといいかもしれま…

理学療法士・作業療法士国家試験合格者へ先輩PTからのメッセージ

先日、国家試験の合格発表がありました。 私が国家試験の合格発表を経験したのは10数年前になりますが、 国家試験の答え合わせをして自分の点数結果がわかっていても、 ドキドキしていたのを今でも覚えています。 しかし、国家試験を通過したとしても、実は…

社会人必見|なぜ掃除を自分たちの手ですべきか知っていますか?

社会に出て、清掃業者の入っている病院は多いと思います。 にもかかわらず、なぜ掃除を自分たちがしなければいけないのか? と考えたことはありますか? 掃除よりももっとやらなければいけない仕事がいっぱいあるのに、 なんで自分たちの手を止めて掃除をし…

サービス業で働く社会人必読|相手の立場に立って考える方法とは?

訪問リハビリで回っていると、食事は車の中か、外食することが多く お弁当屋さんでチラシをもらっても、 基本的にごみとして捨ててしまうことは少なくありません。 自主トレーニングメニューを患者様に渡しても 「どうせ見てやってもらえないんじゃないか」…

技術不足で悩むあなたへ|技術を高める3つの秘訣とは?

あなたは学生時代に同僚に嫉妬したことはないですか? あの子はとても賢い あの子は天才肌だ あの子は運動神経が自分とは違う 私達は誰かと自分とを比べて妬んで、嫉妬したことがあると思います。 でも、なんであの子は出来て自分はできないのか、考えたこと…

時間を守れないあなたへ|社会人になったら覚えておきたいこと

あなたは遅刻をしたことはありますか? 学生時代、登校時間に遅れるという学生がいたと思います。 あなたはきちんと登校時間を守れる学生でしたか? 社会人になっても、出社時間を守らないという社会人もいると思います。 ですが、それがなぜ悪いことなのか…

リハビリの現場で書類業務を疎かにしがちなあなたへ

病院に勤務していると、結構な書類業務があることに驚いたという経験はありませんか? 私自身、身体を動かすことが得意でデスクワークが苦手だということから 今の仕事を選んだという経緯もあり、書類業務に驚いたという経験が 新卒の時にありました。 その…

後回しにしない技術を身に着けるにはこれを決めることが重要

先日、私はオンラインセミナーをなぜアーカイブ配信にするのではなく、 リアルタイムの受講を進めるのかという記事を書きました。 オンライン時代の落とし穴|あとでやろうは結局やらない理由とは? 後回しにして結局やらないという経験は、 おおよその人が…

ルーティンが作れないと悩んでいるあなたへ

あなたは日常の中におけるルーティンを持っていますか? 例えば朝起きて顔を洗って歯磨きをしてトイレに入る、といったことでもいいです。 このルーティンを持つことが大事だというブログを先日書いたのですが 天才たちのルーティン|偉人のルーティンは科学…