EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

理学療法士が悩みやすい脳卒中片麻痺の歩行分析で必要な3つの視点とは?

装具の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

皆さんは短下肢装具を使った治療をされていますか?

脳卒中患者様の治療では、長下肢装具や短下肢装具、SHBなど

様々な装具を使用した歩行練習を促していくと思います。

 

クリニックや整形外科の急性期ではなかなかお目にかからないかもしれませんが、

装具の調整法やカットオフの手順など

覚えておくに越したことはないと思います。

 

先日新しい患者様のリハビリを開始することになりました。

その患者様は病院で長下肢装具を使って歩行練習をされていたようですが、

自宅ではほぼ使えていないという状況でしたので

自宅でも使いながら練習していこうという話になりました。

 

長下肢装具は使い慣れていないとセッティングも管理も比較的難しかったりします。

あなたは装具の調整はできますか?

 

 

脳卒中片麻痺における装具療法の意義とは

装具療法の目的とは、

従来は能力低下=活動量の制限という方程式が成り立っていましたが、

今では急性期から積極的に

機能障害=機能・構造の異常に対して用いられてきています。

 

そのため下肢装具の目的は

 

  • 体重支持
  • 変形予防
  • 変形強制
  • 不随意運動のコントロール

これらがあるのです。

 

特に脳卒中片麻痺の段階にもよりますが、

 

  • 立脚相の安定
  • つま先離れを用意にする
  • 正常歩行パターンに近づける
  • 変形の予防

 

これらの目的として装具療法は使われています。

だからこそ、片麻痺患者様の治療を行う上で装具療法の意義や目的

何のためにこれを装着するのかをセラピストは学ばなければいけません。

 

その他詳細が知りたい方はこちらのブログをチェック👇

セラピストが学んでおきたい片麻痺患者の装具療法の効果とは - EPoch Official Blog

 

脳卒中片麻痺の装具調整や歩行分析の技術は必ず覚えよう

あなたは臨床の中でこのような内容で悩んでいませんか?

 

  • 脳卒中患者様の装具療法について何を選べばいいかわからない
  • 歩行動作分析がうまくいかないから問題点がわからない
  • 脳卒中患者様を効率的に評価する方法を教えてほしい

 

このような悩みは比較的多く聞かれます。

しかしながら特に訪問分野ではその装具を実際診て練習するということもできず、

なかなか教えてもらえるという機会は少ないかもしれません。

 

臨床において、脳卒中患者様の下肢装具の選定をすることは

理学療法士にとって基本的かつ重要な仕事です。

 

しかしながら、下肢装具の選定方法をリハ医に任せっきりにしていませんか?

本来であれば理学療法士が評価し、きちんと提示すべきところですが

SHBやオルトップAFOでいいかとなっていませんでしょうか?

 

装具療法は上手に使い分けることができれば

患者様の自立度を上げたり、

日常生活の活動量を上げる手助けができるようになります。

 

もしあなたが装具療法に興味があるのであれば

装具療法のシリーズセミナーをお勧めします。

脳卒中片麻痺の歩行動作獲得に必要な身体機能・歩行能力の大切なルール – エポックセミナー

 

脳卒中片麻痺の装具歩行の分析で必要な3つの視点とは?

 

装具療法には歩行分析能力が必要不可欠です。

観察する3つのポイントとは

  • 下腿の動き
  • 体幹の動き
  • 重心位置

です。

 

今回の講義では装具を選定するために、

  • なぜ4相に分けるのか?
  • どのような4相なのか?
  • なぜこの3つのポイントが重要なのか?

 

をわかりやすく根拠をもって説明していただきます。

もしあなたが歩行分析は苦手だ、と思われているのであれば

このあたりに着目して評価していくといいかもしれませんね。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

脳卒中片麻痺の歩行動作獲得に必要な身体機能・歩行能力の大切なルール – エポックセミナー

 

友達登録のクリックはこちらからおねがいします👇

lin.ee

理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 seminar.ep-och.com

関西の自費訪問リハビリならエポック

兵庫県・大阪府中心に自費訪問リハビリサービスをご提供しています。 2011年より、ひたむきに自費訪問リハビリサービスと向き合ってきた 私たちだからこそ、できることがあると思っています。 reha.ep-och.com

伊丹市・尼崎市の訪問看護ステーションならエポック

自費訪問リハビリで培ったノウハウを活かして、 訪問看護ステーションでも機能回復を目指した 看護・リハビリをご提供しています。 nurse.ep-och.com

 

阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならエポックボディープラス

訪問だけじゃありません。 通えるリハビリもあります。 リラックスしたい方、カラダの相談したい方はエポックボディープラスへ! body-plus.ep-och.com

 

 

#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #リハビリテーション #エポックオンラインスクール #オンラインセミナー #セミナー #装具 #歩行 #訪問リハビリ