EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

高齢者の転倒を防ぐ|リハビリで覚えておきたい予測的姿勢制御とは?

 

高齢者のリハビリを担当しているあなたなら

患者様の転倒は少しでも避けておきたいリスクですよね。

 

だからこそ自立の判断は難しいわけです。

 

2018年の人口動態統計調査では死因として「不慮の事故」は41,238人で、

そのうちの9,645人が「転倒・転落」の死亡で65歳以上が8,803人と

交通事故死の2,646人を遥かに凌いでいます。

 

転倒が直接的な死因にはならなくても、

転倒をして下肢の骨折をしてしまえば寝たきりになり、

そのままどんどんと機能低下を起こし寿命を短くする可能性が高いと言えます。

 

そのため、いかに転倒を防ぐかということが非常に重要になってきますが

あなたはどのような根拠をもって判断をしていきますか?

 

高齢者の転倒を予防するうえで片脚立位は転倒リスクの評価に重要です

 

そこでその患者様が転倒リスクが高いのか低いのかを判断する材料として

片脚立位

があります。

 

しかし 

「筋力はあるはずなのに歩行が安定しない。」

「生活はほぼ自立しているはずなのに、片脚立位が全くできない。」

「バランスボールを使って体幹を鍛えてるはずなのに片脚立位ができない」

このような経験がありませんか?

 

こうした症例は結構多いはずです。

そこで考えておくべきことは姿勢制御機構がうまく働いているかどうかということです。

 

姿勢制御機構として考えておくべき予測的姿勢制御というものがあり

これは意図的な運動に先行する姿勢長正反応として定義されており

運動開始時の姿勢調整に関与しているといわれます。

 

これがきちんと働いているかどうかを評価することも重要な評価項目ですので、

ぜひチェックしておいてほしい内容になります。

 

もしこの内容を詳しく学びたいと考えているなら本セミナーがおすすめです。

中枢神経疾患の予測的姿勢制御のメカニズムとリハビリテーション – エポックセミナー

 

あなたのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 seminar.ep-och.com

関西の自費訪問リハビリならエポック

兵庫県・大阪府中心に自費訪問リハビリサービスをご提供しています。 2011年より、ひたむきに自費訪問リハビリサービスと向き合ってきた 私たちだからこそ、できることがあると思っています。 reha.ep-och.com

伊丹市・尼崎市の訪問看護ステーションならエポック

自費訪問リハビリで培ったノウハウを活かして、 訪問看護ステーションでも機能回復を目指した 看護・リハビリをご提供しています。 nurse.ep-och.com

 

阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならエポックボディープラス

訪問だけじゃありません。 通えるリハビリもあります。 リラックスしたい方、カラダの相談したい方はエポックボディープラスへ! body-plus.ep-och.com

 

 

#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #リハビリテーション #回復期リハビリテーション #オンラインセミナー #セミナー #片脚立位 #アナトミートレイン #転倒予防 #バランス