EPoch Official Blog

自費訪問リハビリサービス、セラピスト向けセミナー、訪問看護ステーション、IT事業、Body +、スポーツ事業など幅広く事業展開しています。

注意障害の種類や関わり方やリハビリの進め方とは?

脳内イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

臨床にいると、リハビリになかなか集中できない患者様に出会うことは少なくありません。

特に脳卒中患者様で高次脳機能障害、特に注意障害が併発している場合は

様々なことを考えながらリハビリをしていく必要があります。

 

  • リハビリになかなか集中してもらえない
  • いつもきょろきょろしている
  • 運動学習がうまくいかない
  • よく転倒してしまっている

 

こうした患者様のリハビリを担当する場合は、

運動学習を考える前にどうすれば集中できるような環境になるのか

あらかじめて考えておく必要があります。

注意障害を持つ患者様にはどのように関わっていくべきかを

本ブログで学びたいと思います。

 

こちらのセミナーもチェック!

高次脳機能障害のリハビリテーション|注意障害の考え方とアプローチ – エポックセミナー

 

リハビリの進行を阻害する注意障害の種類とは?

高次脳機能障害には様々な種類があります。

その中でも今日は注意障害に絞って考えてみたいと思います。

 

注意障害には以下のように4つの分類があります。

  • 選択性注意力の低下
  • 持続性注意力の低下
  • 転導性注意力の低下
  • 分配性注意力の低下

 

一概に注意力が低下している、注意障害があるといっても、

どのような種類なのかを理解しておかなければいけません。

それぞれの詳細を少し調べてみました。

 

選択性注意とは?

選択性注意力とは、物事の中から必要な情報を抜き出すという助教です。

例えばジグソーパズルのようにあてはめられる図形だけを取り出すということですね。 

もしくは絵と同じものを取ってくださいと言って取ってもらうような注意のことをそう呼びます。

 

持続性注意とは?

持続性注意力の低下とは一つの物事に集中して取り組むことができない人はこれに当たります。

例えば映画やアニメを集中してみ続けることができない、宿題に集中して取り組むことができないなどを指します。

 

転導性注意とは?

転導性注意力の低下とは、別の物事に注意を向けることができないということです。

例えば歩いているときに前を見続けているけど信号の移り変わりに気づけない、というような状況でしょうか。

 

分配性注意とは?

分配性注意力の低下とは、一度に複数の物事に注意を払いながら行うことができないということです。

例えば料理を複数同時進行しているときに、他の鍋が焦げ付いてしまったという経験はありませんか?

一度に別の作業を同時進行してそれをうまくこなすことができない人のことを指します。いわゆるデュアルタスクが苦手な人ですね。

 

さて、注意障害といっても複数の種類に分かれることが

今日の内容で分かったと思います。

 

どのような種類の注意障害なのか、ということを理解し

それぞれに相当する環境調整やリハビリを促すことが

運動学習を行っていくうえで重要になるのです。

 

※他にも高次脳機能障害が多数あります。

『今注目されています』高次脳機能障害の関わり方について

 

高次脳機能障害患者様と関わる際のポイント

これらの症状に対応しつつリハビリテーションを実施していくには

きちんとした評価・検査はもちろんですが、ちょっとしたコツが大切になります。

いくつかのポイントを押さえることで、アプローチ方法が見えてくるようになります。

 

  • どの程度の残存能力があるのか?
  • 現状の課題はどの程度できるのか?
  • 課題のどこに、どんな風につまずくのか?
  • 課題の量や質は適切なのか?
  • 課題を行うのに環境が適切なのか?

 

上記をまず把握することが重要となります。

 

また環境には十分配慮する必要があります。

注意障害は課題を遂行するにあたって、様々な音やにおいなど、刺激に反応して注意がそれてしまうことが多分に見られます。

この環境調整を行うことからまず始めるべきです。

 

特に自宅で生活している患者様であれば、普段からつけっぱなしのテレビを切ったり

家族の話声が聞こえないところでリハビリをするなどの配慮が必要です。

 

集中力を高めるアプローチ方法については、

こちらの記事もチェックしてみてください。

脳を休めたいあなたに大人の塗り絵がおすすめ「体験談あり」

 

もしあなたがもっと注意障害を学びたいと考えているのであれば

こちらのセミナーがおすすめです。

 

高次脳機能障害のリハビリテーション|注意障害の考え方とアプローチ – エポックセミナー

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

友達登録のクリックはこちらからおねがいします👇

lin.ee

 

理学療法士・作業療法士が臨床のヒントを探すならエポックセミナー

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士をはじめとする コメディカル、セラピストのための臨床に活きるセミナーがここにあります。 seminar.ep-och.com

関西の自費訪問リハビリならエポック

兵庫県・大阪府中心に自費訪問リハビリサービスをご提供しています。 2011年より、ひたむきに自費訪問リハビリサービスと向き合ってきた 私たちだからこそ、できることがあると思っています。 reha.ep-och.com

伊丹市・尼崎市の訪問看護ステーションならエポック

自費訪問リハビリで培ったノウハウを活かして、 訪問看護ステーションでも機能回復を目指した 看護・リハビリをご提供しています。 nurse.ep-och.com

 

阪急稲野駅JR猪名寺駅からスグ!カラダのことならエポックボディープラス

訪問だけじゃありません。 通えるリハビリもあります。 リラックスしたい方、カラダの相談したい方はエポックボディープラスへ! body-plus.ep-och.com

 

 

#リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #エポック #リハビリテーション #エポックオンラインスクール #オンラインセミナー #セミナー #注意障害 #脳卒中 #高次脳機能障害