こんばんは、PPD部の清水です。
最近オフィシャルブログに投稿してませんでしたが、生きていますよーw
さて、
今日はですね。
自分のことが好きか嫌いか。
これを見ているあなたは、どうですか?
好きですか?
嫌いですか?
僕は嫌いです。
いえ、少し表現が違いますね
嫌いになるときがあります
人から愛されて褒められれば成長する・・・よく言われることだと思います。
しかし、僕が思う『できる人』は、
人から「おまえはできない」と面と向かって言われたことがあって、
それをバネなりコンプレックスにするなりして飛び跳ねられる人なのではないかと思います
成長というのは、
現状の自分に満足できていなから成長しようとするのではないでしょうか。
ですので、
できる人っていうのは基本的に自分が嫌いなんじゃないかと思います(。-人-。)
嫌いだから
他人以上に自分のことが嫌いだから欠点なんてすぐ見つけ、
人から言われる前に良くなるように自分を変えてしまう。
なので、
人から否定とか怒られたりしても凹むことなくへっちゃらでいられたりする
のではないでしょうか。
自己嫌悪、大いに良いことじゃないですか。
好きになる努力をすることが成長に繋がるというのなら苦になりませんしね。
よろしかったら、
皆さんも自分のことについて考えてみてください。
(こんな記事ばかりですねw)
では